ところで、基本的に宅ふぁいる便はウィンドウズとの相性が良い大容量ファイル転送サービスなんですがご存知でした?
ただ、パソコンのOSには、ウィンドウズ以外にMACというライバルも存在します。
実際には、宅ふぁいる便のユーザーの70%以上はビジネスユース目的のユーザーなんですよね。
そこで、面白いデータがあるんですが、これらのビジネスユース目的のユーザーの職種を調べるとデザインや設計などのクリエイティブな仕事の人が多いんです。それらのユーザーの大半は、アップルコンピューター社製のマックを使っているんです。
マックには、マックosが標準装備されていて、ブラウザにはsafariというブラウザが標準添付されています。この問題のsafariには、IEなどにはない便利な機能があり、その表示速度もIEと比べると非常に速いという利点があります。
しかし、そこである問題が生じます。
マックユーザーが宅ふぁいる便でファイルをダウンロードする時に、このsafariを使うとマックosとsafariの組み合わせで不具合が出るという事例が発生するという事例があります。
そこで、宅ふぁいる便のQ&Aコーナーには、以下の様に回答が用意されています。
「宅ふぁいる便は、基本的には、Windowsを対象として設計しておりますので、ご利用されているMacOSのバージョンとブラウザによっては正常に動作しないことがあります。現在のところ全てのブラウザとosには対応できておりません。」
利用する場合は 、WindowsやMacでもFireFox等へのブラウザの種類変更やバージョン変更をしてから宅ふぁいる便を使用してみてくれとあります。
safariというよりも、マックos全体に対しての相性が悪いようです。
緊急に宅ふぁいる便のマックOSへの対応と対策を急いで欲しいと思うユーザーは多いと想われます。
最後まで読んでくれて有難うございます。いつまでも幸運と安らぎがあなたと共にありますように。そして、当ブログがあなたにとって有意義な情報提供となりましたでしょうか。この記事は、当サイトのオリジナルによるものであり著作権も宅ふぁいる便の評判にあります。それでは、今日はここまでです。又お会いしましょう。